音楽コラム– category –
-
3/15 祇園pick upにてライブでした。
僕の所属するユニット art déco puddingのライブでした。 サックス黒田さんを中心に組まれた「ジャズスタンダードをおしゃれにポップに」なバンド vo 澤田ゆか sax 黒田雅之 gt 中野純 ds 辻川郷 ようやく初ライブから1年になりました。 今回はMCでいじら... -
3/14 梅田いんたーぷれい8にてライブでした。
東梅田が最寄りのいんたーぷれい8にてライブでした。 vo りり gt 中尾太一 ds 藤田嶺 今回もエレキ、ウッドの持ち替えで臨みました。 いろんなバリエーションが出せて楽しいですね。 今回でドラム藤田君は東京にいくのでラストでしたがそれにふさ... -
初めてのジャムセッション。注意したいことまとめ
セッションホストをしていると どんな雰囲気でしてるのかわからない 実力に自信がないのに参加してもいいのやら といった声を聞くことも少なくありません。たしかにわからないですよね、不安ですよね。 でもそのチャレンジ精神は素晴らしい!ぜひチャレン... -
3/9 Mrs.dolphinにてセッションホストでした。
本町のMrs.dolphinにてセッションホストでした。 gt.neaさん ds.高野正明さん お二人とも僕からすれば大先輩、いっぱい勉強させていただきました。 思えばneaさんのセッションに参加させていただいたのは約半年ぶりでしてお店の改装後は初めてです... -
3/8 関目ブラウニーにてセッションホストでした。
関目ブラウニーにて pf 松本亜弓さん ds 乾幾二さん 弟弟子の藤田君も来てくれて盛り上がりました。 藤田拓也HP http://ameblo.jp/fujibass/ 彼も頻繁にセッションホストやライブの活動をしています。 こちらもぜひ。 身近にライバルがいると気が抜... -
3/6 今里zatto fourにてセッションホストでした
今里zatto fourにてセッションホストでした。 ピアノは杉浦潤さん。 人数は落ち着いていましたが少人数らしい濃いセッションができました。 たまにはポップスもあっていいなと思います。 これからセッションホストの時もウッド・エレキ両方できるようにし... -
3/4はダブルヘッダー!
3/4はお昼に高槻jk cafeにてライブ。 夜は今里zatto fourにてセッションホストでした。 ※カメラ忘れたので写真はないです。。。 jk cafeライブは sax佐藤さん pf下城さん ds冨田さんでのカルテット。 今回ウッドベースの弦をスピルコアに変えましてライブ... -
2/23 アメ村菩南座にてライブでした
今年に入ってからアメ村菩南座にて月一で「ワンコインライブ」なるものをしています。 菩南座では毎月第4月曜にセッションホストをしているのですが、その常連さんとライブ&セッションをするという僕個人的には「恩返し企画」として進行しています。 今... -
2/22 関目ブラウニーにてセッションホストでした
急遽僕の師、津田さんのエキストラとして関目のブラウニーさんにてセッションホストでした。 ピアノに松田さん、ドラムに乾さんという大先輩とご一緒できて光栄です。 津田さんの生徒さんも遊びにきてくださったのですがいいプレイでした。 4バースや8バ... -
2/14 zatto fourにてセッションホストでした。
今里が最寄りのzatto fourにてピアノ杉浦さんとセッションホストでした。 今回がセッションデビューという方もいて嬉しい限りです。 あとベースとピアノの参加者がいなかったので僕も杉浦さんも出ずっぱりでした(笑 珍しい・・・ zatto fourでの僕のセッ... -
2/13 cafe Makeにてライブでした。
2/13の夜はピアノ杉浦さん、ドラム平山さんとのトリオライブでした。 足元はeva電子のsound stabilizer originです。 ケーブルとセットのバッファでしてパッシブ楽器がアクティブのようなハイファイよりのサウンドになります。 「パッシブらしい暖かさをも... -
2/12 galerie tziganeにてセッションホストでした。
長堀橋が最寄りのGalerie Tziganeにてドラム濱野さんとセッションホストでした。 イベントとしてはノンジャンルセッションとつけてしましたが全体的に音の大きいジャズセッションでしたね、、、 生徒さんも遊びにきてくれたのですがインプットとアウトプッ...