音楽コラム– category –
-
9/15~17 ベーシスト納浩一さんを招いてのイベントレポート
納浩一ライブ&ワークショップ&ジャムセッション 3日間大変盛況にて終了しました。 参加者の方々、納さん、共演者の方々ありがとうございました。 今回4回目となるイベントで毎年参加させていただいていましたが初の共催ということでとても充実した3... -
学生・お子様を対象としたレッスンについて
お子さまに音楽を習わせることの意味ってなんでしょうか? 「英才教育の一環として」 「楽器を上手に弾けるようになってほしいから」 「将来、音楽の道に進んでほしいから」 「小さい頃に楽器をしておけば手先が器用になるのでは?」 もちろん大切なことで... -
9/4 zatto fourにてセッションホストでした
第一月曜は今里zatto fourにてセッションホストでした 今回はなんと高校生のセッションデビューの子やプロでされてる上級者の先輩まで遊びにきてくれて賑やかな回でした。 「この曲ならできる」 「ソロはなしで」 など事前の会話でどうみんながリラ... -
9/2 グラバー邸でライブでした。
谷町5丁目のグラバー邸にてライブでした。 vo ハヤシミホ sax 萬潤樹 pf 杉浦潤 ds 辻川郷 歌物とは思えないがちがちのセットリストで大盛り上がりのライブでした。 メンバー間での弄りあいが絶えなかったです( 今回もウッドとエレキの両刀で^^ アンプが... -
8/28 アメ村菩南座にてセッションホストでした
毎月恒例第4月曜日セッション 今回は少人数ながらも濃いセッションでした。 トランペットとベースのデュオなんて新鮮でしたね! 生徒さんも見に来てくれて和気藹々とした感じがよかったです。 そして、 プリアンプの不調が続いたフレットレスが戻ってきた... -
8/26 りる・あんしゅにてライブでした。
出屋敷が最寄りの猫カフェ、りる・あんじゅさんにてライブでした。 gt きよかわけんじ pf 池永裕子 昔からお世話になっているお二方ですがこのトリオでは初です。 スタンダードが中心でしたがいい緊張感で楽しめました。 りる・あんじゅさんは商店街の一角... -
8/11 寝屋川micciクラブでセッションホストでした。
お盆初日、山の日は寝屋川micciクラブでセッションホストでした。 暑い中多くの方がお越しくださって盛り上がりましたね。 今回ウッドもって行ったのですが遊びにきてくれたベーシストは皆エレキでなんかエレキ弾きたい気分になり、お店のエレキベ... -
津田ベース教室共催、ベーシスト納浩一さんイベント開催
津田ベース教室と共催でジャズ・スタンダード・バイブルの納浩一さんを迎えてのイベントを開催します。 9月15〜17日(金土日) 津田ベース教室のイベントでスペシャルゲストとして「ジャズ・スタンダード・バイブル(黒本)」の著者で教則DVDも出している... -
8/6 天下茶屋 sealeftにてライブでした。
天下茶屋より徒歩5分ほどで教室からもっとも近いsealeftさんにてライブでした。 メンバーは gt 中尾太一 tsax 池田健 ジャズのスタンダードが主でしたがポップスやファンク系の曲もありとても盛り上がりました。 今回僕のアレンジでt-squareの宝島を三拍... -
8/5 jk cafeにてライブでした。
土曜のお昼は高槻、jkcafeでライブでした。 今回は福島にあるstudio nekoのオーナー佐藤さんの推薦で参加させて頂きました、 ボーカルスタンダードが多くシンプルでやりごたえのあるセットリストでしたね。 幼稚園に通うお子様も見にきていてライブ後はプ... -
7/30 萬屋宗右衛門にてライブでした。
ツインドラム企画で萬屋宗右衛門にてライブでした。 初めての場所、初めての共演者でどうなるかわくわくしてましたがとても楽しいライブでした。 ■平山”サンペイ”惠勇(dr) ■廣野和男(dr) ■鈴木知代(pf) 相変わらずの迫力満点のライブで今回はスタン... -
7/24 アメ村菩南座にてセッションホストでした。
毎月恒例の第4月曜セッションでした。 メンバーは少なめでしたがその分濃いセッションでした、 僕以外の方がみなさん初めましてにも関わらず和気藹々とお話しできるのも菩南座ならではでいいですね。 今回は僕のセッションには珍しく真剣モードでの進行で...