ワンポイントレッスン shishamo《 ねぇ、》ピック弾きについて すっかり暑くなりました。 今年はあまり蚊にさされませんね。というのも蚊は35度を越えると活動しなくなることがあるそうです。 蚊に刺されないのはいいですが暑いのはちょっと。。。 今回はピック弾きにフォーカスをあててみたいと思います。 6月末にリリースされたアルバム、SHISHAMO 5のリードソング「ねぇ、」をワンコ...
ワンポイントレッスン 伸び悩み、改めて聴く練習してみませんか? 伸び悩みっていうのはだれにでもありますよね? うまくいかないのはわかっている。けどどうすればできるようになるのかわからない。という方向けに書いてみました。 (そういうのに対して的確にアドバイスするってのも僕の仕事なんですが・・・改めてまとめてみたかったんです) 楽器の技術の上達って歩いてるみたいだなと思います。 楽器...
ワンポイントレッスン スタジオにいこう! 結局更新が遅れました・・・ 五月は高槻ジャズに始まりいろいろバタバタが重なってしまいましたね、反省。 今回は本来四月にする予定だったスタジオについてです。 家で練習しているときとスタジオで音を出したときのギャップ、音作りやアンプの扱いについて。 考えるより先に個人練でもいいからスタジオに行きましょう! 結局ここに行...
ワンポイントレッスン 小指がうまく使えない?それはバネ指かも! 4月はバタバタで記事書けずにいました、、、すみません。 今月には5回目の分も書いていこうと思います。 今回は本来スタジオについて書く予定でしたが指の細かい動作について勉強する機会があったので急遽内容を変えています。 スタジオについては今月・・・すみません・・・ この記事は特に運指でつまずいている方向けで小指がうまく動...
ワンポイントレッスン 譜面を読書のように読んでみよう 気づけば3月ですね。少し暖かくなってきましたがコートを着るべきか否か考えさせられます。 荷物になるし着ないでいいかな〜でも夜寒いだろうしなぁ〜と( 今月も頑張っていきたいですね。 さてさて、記事遅...